『OPとこはる』 システム仕様
1.栽培

断熱性が高く施工性に優れた、発砲スチロール製の栽培ベッドで、給液配管、温床線、排水芯などが装備されています。
2.培地加温システム

栽培ベッドにせっとした温床線や温湯暖房配管で根圏域(根の部分)の温度を管理することで、低温期の活着の促進と生育の安定、引いては収量の増加や品質の向上が可能です。
3.ウルトラ給液ユニット 1台2役!(給液制御+環境制御機能)
本給液ユニットは、独自の制御アルゴリズムに基づいて給液タイミング、給液時間、給液ECなどを自動で制御し、理想的な給液管理を実現することができます。また、換気制御、加温機制御及び炭酸ガス制御等の機能ももっており、この1台で給液制御と環境制御を行うことができます。


特徴 1 | 1台で4系統まで、各系統毎に給液EC給液時間を設定して自動制御を行うことができます。 |
---|---|
特徴 2 | 屋外照度(天候)に応じてムダの無い最適な給液を行います。(積算照度比例制御) |
特徴 3 | 24タイマーで、給液時刻を設定したり、給液停止の時間帯を設定できます。 |
特徴 4 | 液肥混入ポンプの自動制御とミキシングタンクによる混合で、高精度なEC調整を行います。 |
特徴 5 | コントローラーのパネルで、給液ユニットの稼働状況(給液回数、各系統の給液量など)を容易にモニタすることができます。 |
特徴 6 | 換気制御、加温機制御および炭酸ガス制御等も行うことができます。(1日を2つの時間帯に分割して設定値を設定できます) |
電 源 | ac100v(約50w) 3相200v(給液ポンプ750w) |
---|---|
給液系統数 | 標準4系統(40a電磁弁付き) |
標準給液流量 | 30~80l/分・系統 |
標準給液圧力 | 0.1 ~ 0.2mpa |
自動給液間隔 | 24タイマーによる時刻設定および積算照度による屋外照度比例制御 |
給液量 | タイマーによる4系統個別の給液時間(分)の設定 |
給液ec | 4系統個別の液肥濃度(ms/cm)設定(高精度な自動ec調整) |
モニタ機能 | ・給液ec、給液流量、タンク水温など ・当日、前日の給液回数、給液積算流量 ・当日、前日の最高気温、最低気温 |
環境制御信号 | 換気、加温機、cо2、培地加温 |
異常検知 | 流量、ec・照度センサーおよび機器の異常検知・表示機能 |